215件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-09-15 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-09-15

というのは、せんだっても新聞報道でありましたとおり、中部横断道開通したにもかかわらず清水港物流関係扱い量が増えていないという情報がありまして、特集の最後に計画をつくるべきだと。要は、行政は計画をつくるべきだということで結んであったんですけども、本市におきましては、まさにここが足りていないのかなと考えております。  

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

安倍川水力発電所導水管トンネル工事で発生する掘削土には、中部横断道と同じく、自然由来重金属類が検出されるであろうことは、尾根を挟んだ反対側ですので、容易に推察されるわけであります。私は、水源域に盛土処分される掘削残土から万が一にも市民に健康被害を与えるようなことになってはならないと考えております。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

新東名中部横断道ができたときと同じようにならないようお願いしたいなと思います。  特に両河内地区において必要なのは、ドライバーの休憩場所としての広い駐車場、トイレなどを備えた道路休憩施設地域情報発信地場産品販売のための都市山村交流センター、そしてガソリンスタンドだと思っております。実現に向けた動きをぜひお願いいたします。  

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

また、その地域中部横断道開通に伴い、今後、地区内にスマートインターチェンジが整備される計画もあります。今まで以上に多方面からの交流人口の拡大が期待されております。  このように、地域を取り巻く環境が大きく変わろうとしている両河内地区では、今まで以上に地域活性化を図ろうと、自治会を中心といたしまして、まちづくり取組も盛んに行われているところであります。  

静岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会[資料]

         │(1)ヤングケアラー対策                 │ │     │         │3 交通政策について                   │ │     │         │(1)交通弱者対策                    │ ├─────┼─────────┼─────────────────────────────┤ │  4  │  栗田 裕之  │1 中部横断道開通

静岡市議会 2022-02-08 令和4年2月定例会(第8日目) 本文

そして、今回、まん延防止等重点措置は解除されますが、コロナ感染の高止まり傾向、それに影響する経済停滞、ロシアのウクライナ侵略による経済不安、インフレによる資材高騰も想定せず、経済波及効果中部横断道クルーズ船再開を前提にしなかった600億円をそのまま踏襲、再分析もせず、プラスアルファがあるはずと楽観的に思い込み、10%を超えた収益変化にプロフィットロスシェア、1年前と全く同じであるわけであります。

静岡市議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日目) 本文

これ以降は中部横断道と表現させていただきます。  中部横断道山梨県まで全線開通し、大きなうねりが起きつつあります。コロナで疲弊した地域経済を回復させるには、絶好の機会であると思われるのですが、静岡市がこの流れをつかんで上昇気流に乗っていこうという意気込みがどうしても感じられない。動くのは今でしょ、そんな思いで中項目として4つ質問をさせていただきます。  

静岡市議会 2021-05-26 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-05-26

12 ◯金丸産業政策課長 今の清水港後背地における地域経済活性化検討事業ということで、令和元年度から調査研究を進めているものでございますけれども、一番の目的中部横断道開通であるとか清水港の整備に合わせてそういったインフラの進展に合わせて、地域経済活性化を図っていこうと。

静岡市議会 2020-03-12 令和2年 厚生委員会 本文 2020-03-12

また、中部横断道も将来的には開通するというようなことで、今後こうした清水港周辺地区に整備される予定の各施設において、高齢者雇用を積極的に行う仕組みをつくるとともに、同港周辺新規採用に当たっては、求人情報をNEXTワークしずおかにぜひ流していただきたいということで、集中的にマッチングを図る仕組みを今検討しております。